コースを作成するとき、対象とする受講生ページに追加する説明が表示されます。これは受講生がコースに適しているかどうかを判断するうえで役立ちます。また、ここで提供する情報は、受講生の関心を引くためには効果的な方法でもあり、満足のいく受講生体験を作り出すうえでは欠かせません。
対象とする受講生ページでは、以下の質問に答えるよう求められます。
- どのような知識とツールが必要ですか?
- 誰に適したコースでしょうか?
- このコースを受講し終えたら、受講者は何を達成できますか? またはどのような能力が身に付きますか?
回答を追加する方法
対象とする受講生ページで、上記の質問に対する回答を追加するには、次の手順に従ってください。
- 各コースページを開きます(手順についてはこの記事を参照してください)。
- コース管理ページの左側にある「対象とする受講生」をクリックします
- 必須情報を入力します
- 必要に応じて、「回答を追加」をクリックすると、新しい行が表示されます
- 各質問に回答したら、「保存」をクリックします
回答の移動
回答を作成した後に移動する必要がある場合、右側にある三重バーアイコンをクリックして、その目標を新しい位置までドラッグします。
回答は、それが最初に作成された質問のセクション内でのみ移動できる点に注意してください。
回答の削除
入力した学習目標を削除する必要がある場合は、以下の手順に従ってください。
- 対象とする受講生ページに移動します
- 削除する回答の右にカーソルを移動します
- 表示されるごみ箱アイコンをクリックします
紹介ページで回答を見る
対象とする受講生に回答を追加すると、コース紹介ページの詳細に表示されます。興味を持った受講生がコースに登録する前にこの情報を確認できます。
効果的に対象とする受講生を設定する方法の詳細については、こちらの記事を参照してください。