作成したコース紹介ページがマーケットプレイスでどのように表示されるかを確認したい場合や、コースのURLを確認してオーディエンスに示したい場合があります。また、Udemyチームにサポートを依頼する際に、コースIDを提示しなければならないこともあります。
この記事では、コースのIDやURLを確認する方法、コース紹介ページを表示する方法について説明します。
コース紹介ページの表示方法
各コースにはコース紹介ページがあります。コース紹介ページは、登録を検討している受講生に向けて表示されるページです。コース紹介ページを表示するには、次の手順に従います。
- コース管理ページを開きます(詳細については、この記事を参照してください)。
- ページ左側のコース紹介ページをクリックし、次に上部のプレビューをクリックします。
- コース紹介ページが、受講生に示されるとおりの形で表示されます。
コースURLの確認方法
コースのURLを確認するには、上記で説明した手順に従ってコース紹介ページを表示します。ページ上部にURLが表示されています(メモ: 実際のコースURLには、URLの末尾のスラッシュ以降の文字列は含まれません)
コースIDの確認方法
自分のコースIDをサポートチームに提示する必要がある場合は、 次の手順に従って簡単に確認できます。
- コース管理ページを開きます(詳細については、この記事を参照してください)。
- コースIDを確認したいコースのアイコンをクリックします。
- ページが読み込まれたら、アドレスバーを確認します。URLの中ほどにコースIDが記されています。
コースを審査に提出する方法や希望のURLを選ぶ方法についてはこちらをご覧ください。