Udemyのコースでは、複数の講師を指定できるため、副講師を追加して、様々な権限を割り当てることができます。これにより副講師は、コースに関連する特定の情報および機能にアクセスできるようになります。
この記事では、講師が副講師をコースに招待して、講師権限および設定を管理する方法について説明します。
- 副講師をコースに追加する前に、副講師との関係の管理に関する規則とガイドラインをお読みください。
目次
副講師を招待する方法
他のユーザーを招待して副講師としてコースに参加できるようにするには、次の手順に従います。
- ブラウザーでUdemyにアクセスして、該当するコース管理ページに移動し、右上にあるコース設定用の歯車のアイコンをクリックします。
- 「講師権限の管理」セクションまでページを下にスクロールして、右側の「講師を追加」をクリックします。
- 招待するユーザーのUdemyアカウントに関連付けられているメールアドレスを入力して、該当する権限を選択します(詳しくは、下記を参照)。
- 最後に「招待状を送信」をクリックします。
- 招待された人宛にメールで通知が送信されます。招待された人は、副講師としてコースに参加する招待を受諾または拒否できます。また、コース管理ページでも招待が通知されます。
- 副講師としてコースに参加する招待をユーザーが受諾すると、講師およびコースの管理権限を持つその他副講師すべてに、メールで通知が送信されます。
保留中の招待
講師は、コース管理ページにアクセスすれば、保留中の招待状を確認することができます。保留中のステータスは、コースの「講師権限の管理」セクションにも反映されます。送信した招待状の保留を取り消す場合は、「取り消す」をクリックします。
講師権限の管理
副講師に対して有効にできる様々な権限のリストを下に示します。前述したように、コースの講師権限は、コース設定ページに移動すればアクセスできます。
表示: 講師は、そのコースの講師として受講生に公開されます。講師のプロフィール写真および名前は、Udemyでコースが表示された場合には常に表示されます。ダイレクトメッセージが有効になっている場合、受講生は講師に対してメッセージを送信することができます。
- Q&Aで回答するには、講師として表示されている必要があります。
- コースのプロモーションメールと指導目的のお知らせを送信するには、講師として表示され、管理権限が有効になっている必要があります(下記を参照)。
管理: 管理権限を持つ副講師は、コースの内容、設定、講師権限を変更できます。また、すべての情報を閲覧でき、レクチャーのアップロードや削除、マーケットプレイスでのコースの表示方法の変更、コースのクーポンの作成など、すべてのコース管理機能に編集権限でアクセスできます。
- また、管理権限が有効になっている講師は、そのコースの収入分配を編集することができます(詳細は下記を参照)。
字幕: この権限を持つ講師は、コースの字幕の編集やアップロード、無効化を行うことができます。管理権限を持つ講師は、字幕権限も自動的に有効になります。
パフォーマンス: この権限を持つ講師は、パフォーマンスタブでそのコースに関連するデータや情報にアクセスできます。
Q&A: この権限と表示権限を持つ講師は、講師Q&Aダッシュボードで受講生からの質問を閲覧して回答できます。
レビュー: レビュー権限を持つ講師は、講師ダッシュボードのレビューセクションで、受講生からのコースレビューを閲覧して回答できます。
- 注意: 講師がレビューに回答するには、表示できる講師として有効になっている必要もあります。
課題: 課題権限を持つ講師は、受講生が課題を提出したときに通知を受信し、受講生の希望に応じてフィードバックを行うことができます。
収益レポート: 副講師に収益分配が割り当てられている(0%より多い)場合、その副講師には、受講生の購入状況の詳細を表示する収益レポートを閲覧できる権限が自動的に与えられます。この権限はオフにできません。共同講師が収益レポートにアクセスするためには、そのコースから収益を得ている必要があります。
副講師への収益分配の割り当て
有料コースでは、コース所有者または管理権限のある副講師が、講師権限ページで副講師に収益分配を割り当てることができます。
- 収益分配を受け取るように指定された講師は、そのコースの新規購入情報をすべて表示する収益レポートにアクセスできます。このレポートの「あなたの収益」列に、分配された収益が表示されます。
承認されたプレミアム講師である共同講師だけが0%より大きな収益分配を受け取ることができます。あなたが割り当てる分配がどれくらいになるかによって、講師が受け取る全体の分配の割合が決まります。すべての講師の取り分の合計が100%になる必要があります。
コース所有者
最初にそのコースを作成した人がコースの「所有者」と見なされ、その人のアクセス権限は削除できません。
- コース所有者の権限を編集できるのはその本人に限られます。コース所有者の管理権限は自動的に有効になり、オフにすることはできません。
- コースをマーケットプレイスで公開する場合、講師確認手続きを完了して、テストビデオを提出する必要があるのはコース所有者だけです。
ティーチングアシスタント
コースで表示の設定がなくても、Q&Aの権限がオンになっている講師は、コースQ&Aで受講生からの質問に回答するたびにティーチングアシスタントとして表示されます。
ティーチングアシスタントの表示は、質問への回答者がコースの講師として表示されていなくてもコースの講師陣の一人であることを受講生に示すためのものです。
副講師の削除
副講師をコースから削除するには、該当する名前で「削除」をクリックします。
- コースの講師が有効な管理権限を持っている場合、自分自身を含めて、共同講師を削除できます。ただし、コース所有者はコースから削除できません。
- 副講師はすべて、それぞれの管理権限が有効になっているかどうかにかかわらず、コースから自分自身を削除することができます。
- コースから副講師が削除されると、講師およびコース管理権限が有効になっているその他副講師すべてに、メールで通知が送信されます。