この記事では、ブラウザーからUdemyにアクセスしているときに、字幕付きのコースの字幕をオン/オフにする方法を説明します。また、トランスクリプション機能を使って講師の話している内容をテキストとして読む方法も説明します。
- 字幕付きのコースを検索する方法はこちらをご覧ください。
- Udemyモバイルアプリをご利用の場合は、モバイルアプリで字幕のオン/オフを切り替える方法はこちらをご覧ください。
字幕のオン/オフを切り替える方法
レクチャーに字幕を使用できる場合は、 ブラウザーのコースプレーヤーの右下に字幕アイコンが表示されます。カーソルをアイコンに移動し、表示する字幕の言語を選択します。字幕をオフにするには、オフを選択します。
字幕のフォントサイズや背景の透明度を変更するには、字幕設定をクリックしてください。次にフォントサイズまたは背景の透明度をクリックして、好みの状態に調整します。「字幕設定」では、字幕の表示位置を、コースビデオの下側に設定することも可能です。
字幕の表示言語の決まり方について
ご利用のアカウントの言語が英語以外の言語に設定されている場合は、その言語の字幕が自動的に表示されます。アカウントの言語の字幕が利用できない場合は、代わりに英語字幕が表示されます。
上記の字幕のオン/オフを切り替えるセクションの手順に従えば、いつでも字幕をオフにすることができます。この操作によって、すべての字幕付きコースの字幕がオフになる点に注意してください。
- アカウントの言語設定を変更する方法はこちらをご覧ください。
コースでトランスクリプション機能を使用する方法
トランスクリプション機能を使うことにより、コースを視聴しながら講師の話している内容を文字で読むこともできます。さらに、講師が話している内容にざっと目を通して、視聴したい箇所を探し出すのも簡単です。
トランスクリプション機能を利用するには、コースプレーヤー下部のトランスクリプションをクリックしてください。
トランスクリプションをクリックすると、画面の右側にパネルが開き、講師の話している内容が表示されます。トランスクリプションは、字幕用に選択している言語と同じ言語で表示されます。
現在話している箇所が強調表示され、レクチャーの進行に合わせてテキストが自動スクロールします。テキストの任意の箇所をクリックすれば、その箇所までレクチャーを早送りしたり、巻き戻したりできます。