レクチャーをすべて視聴したら、レクチャーは修了済みとしてマークされます。しかし、レクチャーを手動で修了済みとしてマークする必要がある場合は、簡単にそれを実行できます。
この記事では、ブラウザーでレクチャーを修了済みとしてマークしたり、修了済みのマークを解除したりする方法について説明します。
- モバイルアプリでレクチャーを修了済みとしてマークする方法は以下をご覧ください。
修了済みとしてマークされたレクチャー
修了したレクチャーは、コースプレーヤーでそのタイトルの横にチェックマークが付きます。ただし、ボックスにチェックマークが付いていない場合、レクチャーは修了済みとしてマークされていません。
ブラウザーでレクチャーを修了済みとしてマークするには
レクチャーを修了済みとしてマークするには、以下の手順に従います
- コースプレーヤーの右側にあるコースのカリキュラムにカーソルを移動します
- 修了済みとしてマークするレクチャーをクリックします
- レクチャーの横のボックスをクリックしてチェックマークを付けます
レクチャーの修了済みマークを解除
間違えてレクチャーを修了済みとしてマークしてしまった場合、またはレクチャーを再度受講するために修了済みをリセットしたい場合は、レクチャーを未修了としてマークできます。これを行うには、上記と同じ手順を実行します。ただし、この場合は、修了済みチェックマークをクリックして削除する必要があります。
修了済みの課題からチェックマークを外すことはできません。