Udemyでは、講師の皆さんに税務書類を安全に作成し、提出していただくためのポータルをご用意しています。この記事では、講師の皆さんがUdemyに税務フォームを安全な方法で提出する方法について説明します。
メモ:
- Udemyは、税務手続きの支援や提出する税務フォームの記入内容に関するアドバイスを行うことはできません。このガイドは、税務フォームの提出ページにおける手続きの方法をご案内するためのものです。個別の税務内容に関する助言は税務の専門家にご依頼ください。
- 講師の皆さんがUdemyコースから収益を得るようになると、税務フォームを提出する必要があります。また、税務書類の有効期限が切れた場合、または税務状況が変化した場合も、税務フォームを提出しなければなりません。講師の皆さんがUdemyに提出する必要がある税務フォームの詳細については、こちらを参照してください。
コースから収益を得た後に税務フォームを提出するには
プレミアム講師として登録し、コースから収益を得るようになった講師の皆さんには、税務書類を提出する必要があるという通知をお使いのアカウントにお届けします。
1. 提出手続きを開始するには、支払い設定ページに移動し、税務書類を提出するをクリックします。
2. 安全なComply Exchangeプラットフォームに表示される指示に従って、提出手続きを進めます。
3. 手続きが完了すると、支払い設定ページの源泉徴収税の状況セクションに、提出書類がレビュー中であるという通知が表示されます。
4. Comply Exchangeで書類のレビューと承認が完了し、源泉税率が確定すると、源泉徴収税のステータスが有効に変わります。このレビューは通常、数日かかります。5営業日内に源泉徴収税のステータスが変更されない場合は、Udemyサポートにお問い合わせください。
- 源泉徴収について詳しくは、こちらを参照してください。
税務書類の更新と新規の納税フォームの提出方法
書類のレビューが完了し、源泉税率が確定すると、源泉徴収税のステータスが「有効」に変わります。税務状況が変わった、または税務書類の有効期限が切れたという通知がUdemyから届いた場合は、上記の手順に従って、最新情報を提出してください。
この手続きは安全ですか?
講師の皆さんの税務フォームを収集し、格納するために、Udemyは税務処理専門のプラットフォームであるComply Exchangeと連携しています。講師が提出した税務情報は金融情報専用の保護ストレージに格納され、適用法を遵守するために必要な場合にのみ使用されます。情報の処理と保管はすべて、Udemyのプライバシーポリシーと一般データ保護規則(GDPR)などのプライバシーに関する適用法の条項に従って行われます。
Comply Exchangeプラットフォームで手続きする代わりに、税務フォームをファックス/メール/郵送でUdemyに提出することができますか?
いいえ。現在、Udemyに登録している講師は数万人に及ぶため、すべての講師の税務情報を適切に管理するには、同一のフォーマットで一か所に安全に格納する必要があります。
フォーム提出手続きの途中で、入力した内容を保存する方法を教えてください。
Comply Exchangeプラットフォームで情報の入力を開始した後は、保存して終了をクリックすると、内容を保存して手続きを終了できます。作業を再開する場合は、支払い設定ページからComply Exchangeプラットフォームに戻ります。
トラブルシューティング
税務フォームを送信中に問題が発生し、続行することができない場合は、Udemyのサポートチームまでお問い合わせください。チームが効率的にサポートできるようにするため、発生した問題に関してできるだけ詳細な情報をご提供ください。