• 演習テストを受ける

    Udemyの演習テスト機能は、受講生が科目の知識を評価するために使用する、包括的な長文型の模擬試験です。この記事では、演習テストにアクセスして受験する方法について説明します。

    目次

    どのコースで演習テストが提供されているか

    コースに演習テストが含まれる場合、コース紹介ページのこのコースの内容セクションにそのことが示されています。

    practice_test_in_this_course_includes.png

    Udemy.comでは、演習テストが提供されているコースを簡単に検索およびフィルタリングできます。それを行うには、興味のあるトピックを検索します。次に、機能演習テストを選択します。コースの検索方法について詳しくは、こちらをご覧ください。

    practice_test_filter_features.png

    演習テストにアクセスする

    1. コースにアクセスしたら、「コースの内容」の下にある演習テストをクリックします。

    2. 準備ができたら、テスト開始をクリックします。

    practice_test_information_begin_test.png

    演習テストを受ける

    答えを選択したら、次の質問をクリックしてテストを進めます。 

    practice_test_next_question.png

     

    質問の横にある星をクリックして、見直しのマークを付けます。または、質問をスキップをクリックして回答を空白のままにすることもできます。

    プログレスバーには、進行状況とテストの残り時間が表示されます。一時停止アイコンをクリックすると、いつでもテストを一時停止できます。時間がなくなっても、テストを完了することができます。

    practice_test_pause_button.png

    演習テスト中にすべての問題を表示する

    テスト画面の左下にあるすべての問題を表示をクリックすると、すべてのテストの問題をすばやく表示できます。スクロールして任意の質問をクリックするか、上部のドロップダウンをクリックして質問の種類でフィルタリングします。

    practice_test_see_all_questions.png

    演習テストを完了する

    演習テストを完了するには、画面の右上にあるテストを完了をクリックします。見逃した問題がある場合は通知されます。次に、テストを完了をもう一度クリックします。

    practice_test_finish_test.png

    演習テストの結果を見直す

    演習テストを完了すると、すぐに結果が表示されます。また、正解と不正解の比率が知識領域に基づいて表示されます。 

    すべての回答を確認するには、問題を見直すをクリックします。再テストをクリックして、何度でもテストを受験できます。

    practice_test_review_questions_retake_test.png

    記事を読む
  • 学習カレンダーイベントの設定方法

    学習イベントは、最も都合のよいときに学習できるように、カレンダーの時間を設定することができ、目標に向かって学習を継続するのに最適の方法です。この記事では、ブラウザーでUdemyにアクセスする場合に学習カレンダーイベントを設定する方法を説明します。

    学習イベントの設定方法

    ブラウザーでUdemyアカウントにアクセスする場合に、カレンダーに学習イベントを設定するには、以下の手順に従います。

    1. ページ上部のマイラーニングをクリックし、学習ツールのタブを選択します。Udemyアカウントにログインしていれば、こちらのリンクから学習ツールタブに移動することもできます。
      learning_tools.png
    2. 次に、学習スケジュールを立てるをクリックしてイベントを作成します。特定のコースと関連付けたり、特定の頻度や期間、時間を設定することも可能です。
      create_an_event.png
      イベント開始前に受信したい通知形式(通知、またはGoogleカレンダーを使用している場合はメール)を選択したり、必要に応じて現在進行中のイベントの終了日を設定することもできます。
      reminder_details.png
    3. 最後に、Google、AppleまたはOutlookにイベントを保存します。

    イベントの確認、編集、キャンセル方法

    イベントを作成すると、学習ツールのページでそれを確認することが可能になります。編集やキャンセル、またはカレンダーと再度同期したい場合は、各イベントの右上にある3つの点をクリックし、該当する選択を行います。
    learning_reminders_edit_functions.png

    Udemyモバイルアプリで学習リマインダーを設定する方法

    Udemyモバイルアプリで学習リマインダーを設定する方法はこちらをご覧ください。

    記事を読む
  • コース評価の投稿と編集方法

    コースの受講体験の評価は、講師にとってはコース内容の改善点についてフィードバックを受ける手軽な機会となり、受講を検討している受講生にとっては適切なコースを選択する手助けとなります。評価はコース開始後に投稿でき、さらに、いつでもその投稿を編集、削除することができます。この記事では、ノートPCやデスクトップPCでコースを受講中に評価を投稿または編集する方法を説明します。

    メモ: 

    • 現在、評価は、Udemyモバイルアプリでコースを受講中に投稿または編集することはできません。
    • 学習者は、個人向け定額プランを通じて受講しているコースの評価を送信することはできません。

    講師からの回答
    講師は、あなたの意見にお礼を言いたい場合や、質問や懸念を明確にしたい場合、または受講生からのアイデアを基にコースを改善したということを知らせたい場合、公的にレビューに回答することができます。講師から回答を受けた後にレビューを更新した場合、更新されたレビューのみが他の受講生に表示されます(講師からの回答は削除されます)。

    評価の投稿方法

    ノートPCまたはデスクトップPCでコースを受講中に評価を投稿するには、以下の3つの方法があります。

    1. マイラーニングページのコースカードから投稿する。
    2. コースプレーヤーで評価するをクリック

    3. コース内プロンプトにより投稿: コース閲覧中、3回(最初と中間と最後)レビューの投稿を促すメッセージが表示されます

    これらのレビューは講師や他の受講生に公開されますが、評価を更新した場合、最新のレビューのみが表示されます。投稿を促すメッセージが表示された際にレビューを投稿しない場合は、「後で確認」をクリックできます。

    受講中にコースへの評価が変わった場合は、評価を促すメッセージが再度表示されたときにレビュー内容を変更できます。

    leave_a_rating.png

    評価に含める内容

    メッセージに応じて評価を投稿する場合でも、自分から進んで評価を投稿する場合でも、手順は同じです。

    1. 評価するをクリックして、ふさわしいと感じる数の星を選択します(星1つ以上の評価には、星半分刻みを使用できます)
    2. 具体的な感想を記してください
    3. よろしければコースの特性に関する質問に回答して、追加のフィードバックをお願いします
    4. 保存して終了をクリックして評価を送信します

    reason_for_leaving_this_rating.png

    興味のあるコースを見つけた場合は、コース紹介ページのソーシャルメディアリンクを使えば、その情報を友人や家族、職場の同僚などと簡単に共有できます。

    share_course.png

    評価の編集または削除方法

    コースページ上でいつでもコースレビューを変更できます。

    1. ページの右上隅にある省略記号をクリックします
    2. 次に、評価を編集するをクリックします
    3. 必要な変更を行ってください
    4. 保存して終了をクリックして、編集を終了します

    ただし、レビューを削除したい場合は、削除をクリックします

    評価は、コースに登録していない受講生に表示されます。新しい受講生に表示される自分のレビューを閲覧したい場合は、Udemyアカウントからログアウトし、マーケットプレイスでコースを検索してください。

    edit_your_rating.png

    よいレビューを書くためのヒント

    コースのレビューを書くときには、以下についてご留意ください。

    理由を説明してください。星評価に加えて、ご意見をお聞かせください。 コースについてのあなたの意見は他の受講生にとっても重要です。しかし星評価だけが残されても、何故そのような評価がされたかが他の受講生によく理解されません。

    具体的に説明してください。具体的な説明は、他の受講生が自分にコースが適しているか判断するのに役立ちます。 改善してほしい内容はありましたか? コースは期待どおりでしたか? コースで一番気に入った部分はどんなところですか?

    ぜひ正直な意見をお書きください。 レビューは、コース登録を決める前に受講生が最も重視する機能の1つです。 ですからコースへの正直な感想をお書きいただくことがとても大切です。 礼儀正しく書かれているマーケットプレイスでのフィードバックは、貴重で役に立つものになります。

    レビューのガイドライン

    すべてのレビューが適切と判断されるわけではありません。詳細については、Udemyの規則とガイドラインをご覧ください。

    記事を読む
  • 字幕付きのコースを検索

    字幕付きのコースを探している方を対象に、このコースでは、字幕付きコースの検索方法と、そこに含まれる字幕の種類の表示方法を解説します。ほとんどの字幕は、コースの講師が話す言語で表示されますが、複数の言語の字幕が用意されているコースもあります。

    字幕の種類

    世界中の受講生のコース内容へのアクセシビリティを向上するため、Udemyでは数多くのコースで自動生成字幕を作成しています。この自動生成字幕は、音声認識技術に基づいて生成されます。コースで自動生成字幕が利用できる場合、コース紹介ページの字幕言語の横に「自動生成」 というラベルが表示されます(以下の画像をご覧ください)。

    Udemyでは、字幕品質の向上に継続的に取り組んでいます。字幕に関するその他の質問または懸念がある場合は、「お問い合わせ」をクリックしてUdemyサポートにご連絡ください。

    講師が独自にコースの字幕をアップロードしている場合、その旨がコース紹介ページに表示されます。

    subtitles_clp.png

    字幕付きコースを検索する

    レクチャービデオに字幕が追加されているコースをマーケットプレイスで検索するには、次の手順に従います。

    1. マーケットプレイスページの左上にあるコースカテゴリーを選択するか、コーストピックのキーワードを検索バーに入力します。
    2. ページの左側で下にスクロールし、該当する字幕フィルターを選択します。

    subtitles_filter_udemy.png

    コースの字幕を要求する

    視聴しているコースに字幕が表示されず、そのコースで字幕を表示したい場合は、サポートチームに字幕の対応状況についてお問い合わせください。

    聴覚に障害をお持ちの方で、コースを受講するために字幕が必要な場合は、「お問い合わせ」をクリックしてUdemyサポートにご連絡ください。Udemyは、こうしたリクエストに可能な限り対応いたします。

    記事を読む
  • コースをアーカイブする

    この記事では、コースをアーカイブすることで学習体験を整理する方法について説明します。アーカイブすることで簡単に行うことができます。アーカイブすると、コースがすべてのコースからアカウントのアーカイブ済みページに移動しますが、将来アクセスできなくなるわけではありません。

    メモ: 

    目次

    コースプレーヤーからコースをアーカイブする方法

    1. コースプレーヤーの右上にある3点リーダー(縦に並んだ3つのドット)をクリックします
    2. 次に、ドロップダウンメニューからこのコースをアーカイブにするをクリックします

    アーカイブされたコースはマイラーニングアーカイブのページに表示されるようになります。

    archive_this_course.png

    「すべてのコース」ページからコースをアーカイブする方法

    すべてのコースページからもコースを素早くアーカイブできます。

    1. アカウントのすべてのコースページに移動します
    2. コースカードの縦の3点リーダーをクリックします。
    3. アーカイブをクリックします

    アーカイブされたコースが アーカイブページに表示されます。

    archive.png

    アーカイブしたコースを元に戻す方法

    アーカイブしたコースをすべてのコースページに戻すには、次の手順に従います。

    1. アカウントのアーカイブページに移動します
    2. コースカードの縦の3点リーダーをクリックします。
    3. アーカイブ解除をクリックします

    コースがすべてのコースページに戻ります。

    unarchive.png

    表示されないコースを見つける方法

    表示されないコースがある場合は、このヘルプセンター記事にアクセスして、追加のトラブルシューティング手順を参照してください。

    記事を読む
  • 無料コース体験

    Udemyの無料コースは、受講生の皆さんにシンプルな学習体験をお届けします。このシンプルな体験では、有料コースと比べて、利用できる機能が制限されます。たとえば、無料コースでは修了証明書が発行されません。また、Q&Aやダイレクトメッセージなどの追加機能は、無料コースへの受講登録には含まれません。

    Udemyの有料コースでは、これらの機能をすべて利用できます。これらの追加機能をご希望の場合は、有料コースへの登録をお勧めします (ご注意:割引クーポン、Udemyギフトオプション、またはUdemyクレジットを利用して有料コースに登録している受講生の皆さんも、コースのすべての機能にアクセスできます)。

    2020年3月17日より前に無料コースに登録している場合は、それらの無料コースに限り、引き続き、Q&Aの利用と修了証明書の発行が可能です。2020年3月17日以降に登録する無料コースでは、追加のコース機能を利用できません。

    記事を読む
  • 課題: 知識を活用しUdemyで学んだスキルを向上させましょう!

    この記事では、課題を完了するプロセスについて説明します。課題は、知識を応用し、学んだスキルを向上させる優れた方法です。希望に応じて、課題に対するフィードバックを受けたり、意見を共有したりして、学習者の仲間から学ぶこともできます。 

    メモ: 

    • 課題を手動で修了済みとしてマークしたり、マークを解除したりすることはできません。課題を修了してもチェックマークが表示されない場合は、以下の手順を行った後、コースプレーヤーを更新してみてください。
    • 現在、課題はモバイルアプリではサポートされていません。課題を受講して修了するには、デスクトップまたはノートパソコンでコースにアクセスして課題を修了してください。

    目次

    課題の進め方

    課題はコースのカリキュラムに投稿されます。レクチャーと同様に、ビデオプレイヤーの左側からアクセス可能なカリキュラム上で課題をクリックします。または、「コースの内容」セクションのコースダッシュボードで課題を開始できます。

    メモ: コースを修了するために課題を修了する必要はありません。課題にチェックマークを付けなくても先に進むことができ、証明書を受け取ることができます。 

    課題をクリックすると、課題のタイトルのほか、講師が想定した所要時間が表示されます。さらに、課題機能には「下書き保存」オプションがあるため、時間がなくなった場合は入力内容を保存し、後で課題を完了することもできます。

    課題を開始するには、画面の右下隅にある課題を開始をクリックします。

    課題を開始したら、ページの右下にある次へをクリックするか、上部のセクションタイトルをクリックして各セクションに進むことができます。

    starting_an_assignment.jpg

    各課題には次のセクションが含まれます。

    説明

    「説明」セクションでは、課題の内容と課題を完了するために必要な事項を講師が概説します。参照用の追加リソースが含まれる場合、このページに掲載されます。

    課題を完了する準備ができたら、ページの上部の提出をクリックするか、右下の次へをクリックします。

    提出

    「提出」セクションでは、回答を入力したり、課題で要求されているコンテンツ(画像、コード、または外部リンク)を追加したりします。任意の箇所で課題を保存し、後でその箇所に戻れるようにするには、ページの左下の下書きを保存をクリックします。その時点までに完了している箇所が保存されます。

    課題が終了したら、それを仲間と共有してフィードバックを受け取るかどうかを選択することで、共有設定を選択できます。

    提出物を下書きとして保存した状態で、まだ提出していない場合は、上部の提出のクリックによって、いつでもそこに戻ることができます。

    課題を完了し、講師に提出する準備ができたら、ページの左下にある提出をクリックします。 

    メモ: 各質問の提出は65,000文字以下である必要があります。提出用としてアップロードする画像は、30 MB未満のサイズで、.JPG、.PNG、または.BMPファイル形式にします。

    提出ページから講師の解答例に進むには、ページ上部の講師の例をクリックします。説明を再度確認する必要がある場合は、左上の説明をクリックします。

    講師の例

    講師の例のページでは、講師の解答や解答方法を確認して、自分の解答と比較することができます。

    課題を提出していない場合は、上部の提出をクリックするか、ページ下部の解答を追加をクリックして課題に戻ることができます。

    instructor_example.jpg

    フィードバックを提供する

    他の受講生の取り組みをレビューし、フィードバックを提供すると、コースの理解を高めることができます。このページでは、作業内容を共有することを選択している最大3人の他の受講生の課題に対してフィードバックを提供できます。

    課題の完了とフィードバックの閲覧

    課題を提出し、フィードバックを提供するページの各セクションに移動した後、右下の課題を完了をクリックします。

    課題を完了すると、課題はチェックマークで修了済みとしてマークされます。課題の横にチェックボックスが表示されない場合は、ページを更新してみてください。

    メモ: 課題を再提出したり、修了済みのマークを外したりすることはできません。

    completing_the_assignment.jpg

    コースの講師や他の受講生が課題に対してフィードバックを投稿すると(共有を選択した場合)、Udemyからお知らせが届きます。そのお知らせには、フィードバックが掲載された概要ページへのリンクが含まれます。

    課題に対してフィードバックが投稿されたら、課題に戻って下部にある「フィードバックに進む」をクリックすることで、いつでも閲覧できます。

    giving_feedback.jpg

    よくある質問

    コースに課題が含まれているかどうかはどうすれば確認できますか?

    講師が課題をコースに含めている場合、コース紹介ページに明記されます。

    how_to_know_if_an_assignment_is_included.jpg

    課題が修了済みとしてマークされない(チェックマークがない)のはなぜですか?

    上記の手順をすべて完了したら、コースプレーヤーのブラウザーを更新してみてください。 

    コースを完了するには、課題を提出する必要がありますか?

    いいえ。コースを修了して修了証明書を受け取るために課題を提出する必要はありません。

    講師は私の課題に対するフィードバック提供を義務づけられていますか?

    いいえ。Udemyでは講師ができる限り受講生に対応するよう勧めていますが、課題へのフィードバック投稿は必須ではありません。課題に関する講師の解答例や解法は、講師の例セクションで確認できます。

    課題を提出した後でやり直すことはできますか?

    いいえ。課題が講師に提出されたあとは、編集またはやり直しはできません。ただし、講師の解法と同様に、提出した内容に戻って復習することができます。

    他の受講生の課題へのフィードバック提供は義務づけられていますか?

    いいえ。課題を仲間の受講生と共有したりフィードバックをしたりすることは必須ではありません。

    記事を読む
  • 演習テスト: よくある質問

    この記事には、Udemyの演習テスト機能に関するよくある質問への回答が含まれています。この演習テスト機能は、学習者が特定の科目に関する知識を評価するための包括的な長文型の模擬試験です。 

    演習テストに関するよくある質問

    ここでは、演習テストに関する受講生からのよくある質問への回答を示します。 

    コースに演習テストがあるかどうかを確認するにはどうすればよいですか?

    演習テストを見つけて完了する方法については、以下の該当するヘルプセンター記事を参照してください。 

    演習テストを受けるのに追加料金がかかりますか?

    いいえ。コースで演習テストが提供されている場合は、料金はコース購入料金に含まれています。演習テストの受験に追加料金を支払う必要はありません。

    テストに割り当てられた時間を過ぎてしまった場合、通知はされますか?

    はい。演習テストにはタイマーが含まれています。これは正式な資格試験と同じ時間に設定されています。演習テストの割り当て時間を過ぎると、警告が通知されます。

    自分の回答を確認するにはどうすればよいですか?

    テスト完了後に「問題を見直す」をクリックして、送信したすべての解答を見直し、どの問題が正解または不正解かを確認できます。「知識領域」フィルターを使用して、テスト内の具体的な項目を検索することもできます。「すべての質問」フィルターをクリックすると、見直したい問題を選択できます(正解、不正解、スキップ済み、見直し用にマーク済み)。

    practice_test_review_questions_retake_test.png

    講師は私の演習テストの回答とスコアを見ることができますか?

    いいえ。回答と最終スコアを見ることができるのは学習者のみです。

    演習テストと演習テストコースの違いは何ですか?

    演習テストは一部のUdemyコースで利用できる機能ですが、演習テストコースには演習テストのみが含まれています。演習テストコースには、レクチャーや小テストなど、その他のカリキュラム要素は含まれません。 

    演習テストまたは演習テストコースを作成するにはどうすればよいですか?

    講師としての演習テストまたは演習テストコースの作成方法については、こちらをご覧ください。

    演習テストのみのコースで、修了証明書は発行されますか?

    いいえ。現時点では、演習テストのみで構成され、レクチャーや小テストなどのないコースでは、修了証書を発行しておりません。

    記事を読む
  • コーディング演習を使用した学習

    コーディング演習は、プログラミングコースで学んだことをテストするためのインタラクティブで有効な学習方法です。この記事では、コーディング演習を提供するコースを見つけて、学習の取り組みを強化する方法について概説します。

    どのUdemyコースでコーディング演習が提供されていますか?

    コース紹介ページを見て、プログラミングコースにコーディング演習が含まれているか確認できます。コーディング演習が提供される場合は、コース情報の下に掲載されるコーディング演習を参照してください。

    Udemyマーケットプレイスでコースを検索する方法をご覧ください。

    Courses_that_Offer_Coding_Exercises.jpg

    コーディング演習でサポートされているプログラミング言語はどれか?

    C++、C#、HTMLとJavascript、Java、Python、Ruby、Swift、PMPを始めとして、さまざまな言語のコーディング演習を作成できます。

    コーディング演習を完了する

    1. コースカリキュラムのコーディング演習に移動した後、コースプレーヤーに表示される指示に従って演習を完了することができます。
      coding_exercise_instructions.png
    2. コードを入力したら、解答を確認をクリックして、正解かどうかを確認します。不正解の場合は、下にあるエラーの詳細を確認するか、該当するコースリソースを参照して、演習の解答のガイダンスを確認します。

      演習のヒントや解答の説明が提供されている場合は、上部の方向矢印をクリックしてアクセスすることもできます。
      coding_solution_is_incorrect.png

    3. 結果をクリックして、チェックした解答のログを確認できます。
      coding_result.png
    4. 演習を最初からやり直し、以前に入力したコードと結果を削除する場合は、リセットをクリックします。
      coding_exercise_reset.png

    コーディング演習について質問がある場合、誰に連絡すればよいですか? 

    コーディング演習を完了できない場合や演習について質問がある場合は、Q&Aで回答を見つけるのが最善の方法です。 

    他の受講生がすでに同じ質問をしている場合は、講師が回答を投稿している可能性もあります。同じ質問がない場合は、すぐに「Q&A」に質問を投稿し、講師に見てもらうことができます。

    記事を読む