• レビューシステムを操作したり内容に影響を及ぼしたりすることを禁止するルール

    新しいコースに対する有意義なフィードバックを集めることは、特に講師になったばかりの方にとっては、なかなか大変なことです。受講生へのフィードバックの依頼はぜひ行ってください。ただし、その際のアプローチの仕方には注意が必要です。

     

    レビューを依頼する際のルール

    • 講師が、受講生に対して、どういった評価やレビューを書いてほしいかを示唆したり、どのような詳細や情報を盛り込んで欲しいかを示したりすることは禁止されています。
    • 講師が、フィードバックの伝達手段を指定することは禁止されています。
    • 講師同士がレビューを取引することは禁止されています。
    • 講師は、商品やサービスと引き換えに肯定的なレビューを書くという受講生の申し出を断らなければなりません。また、そうした申し出を受けた場合にはUdemyにご連絡ください。
    • 講師は、好意的なレビューに対してシステムを介して謝礼を与えようとしてはなりません。

     

    望ましい依頼の例

    • ぜひ、私のコースに対するフィードバックをお寄せください。レビューの投稿をお待ちしております!
    • このコースがあなたのお役に立つことを願っています。お役に立った場合でも、お役に立たなかった場合でも、レビューを投稿してご感想をいただければ幸いです。
    • ご感想をお聞かせください!ご都合のよろしいときにレビューを投稿していただければ幸いです。ご質問もお待ちしています。お気軽にダイレクトメッセージをお送りください。

     

    望ましくない依頼の例

    • このコースがお気に召しましたら、5つ星評価をお願いします!
    • このコースは私の努力の結晶なので、あなたのお役に立ち、好意的なレビューをいただけることを願っています。
    • (5つ星)評価を付けていただいた方には、別のコースを無料でプレゼントします!

     

    重大な違反行為

    以下に示すレビューは、Udemy受講生の信頼に著しく裏切る行為とみなされます。これらに関係するコースと講師は、Udemyマーケットプレイスから永久に抹消される場合があります。

    • 買収によるレビュー(金銭的な見返りがあったレビュー)
    • 無料や割引でのコース提供などのインセンティブに基づいたレビュー
    • 単一の投稿者による複数のレビュー(1人のユーザーによる複数の受講登録など)
    • ボット、スクリプトなどの機械的な手段によって生成されたレビュー

    講師がシステムの悪用を試み、Udemyのポリシーの精神に明らかに反している場合や、受講生に深刻な悪影響を及ぼしていると認められる場合、Udemyはポリシー違反があったと判断します。

    記事を読む
  • 否定的なレビューがUdemyのポリシーに違反している場合

    時折、レビューシステムの品位を損なうようなレビューが投稿されることがあります。報告されたレビューは、以下のいずれかに該当することが明らかな場合に限り削除されます。

    コースの学習体験と関係のないレビュー

    次のような記載があっても、レビューは削除の対象にはなりません。

    • 講師がしつこく物を売りつけようとする。
    • 講師主催のFacebookグループで講師から失礼な対応を受けた。
    • 講師の資格が疑わしい、またはこのトピックを指導する資格があるとは思えない。

    次のような記載があると、レビューは削除の対象になります。

    • この講師が離婚したのは当然だ。
    • この講師との商取引で損をした(受講登録に無関係な場合や登録以前の場合)。
    • このトピックには私が受講した別のコースを強くお勧めする。
    • 講師の容姿が醜いので、見るに堪えない。
    • 講師からのレビュー依頼が早すぎる。


    講師の範疇にない技術的な面のみを問題にしたレビュー

    次のような記載があっても、レビューは削除の対象にはなりません。

    • ダウンロード可能なリソースを使用できない。
    • 音質が悪くて、講師が何を言っているのか聞き取れない。
    • コースがモバイルでの視聴に適した作りになっていない。
    • 再生できないレクチャーがある(問題を元のファイルで再現可能な場合)。
    • このコースにはソフトウェアの別途購入が必要だという講師からの事前説明がなかった。

    次のような記載があると、レビューは削除の対象になります。

    • ビデオの再生が途切れる(Udemy側または回線速度に問題がある場合)。
    • 講師の使っているソフトウェアが高価すぎる。この(無料)ソフトウェアを使うべきだ。
    • 字幕の質が悪い。


    わいせつ、冒涜的、脅迫的、ヘイトスピーチとみなされるレビュー

    次のような記載があっても、レビューは削除の対象にはなりません。

    • 講師のなまりがきつくて内容を理解できない。
    • 講師の話し方がうっとうしくて聞いていられない。
    • このコースは歯医者に行くより苦痛だ。

    次のような記載があると、レビューは削除の対象になります。

    • このような出自の人が作るコースはまったく理解できない。
    • このコースはカスだ。
    • このコースを見るくらいなら、目玉をえぐり出した方がましだ。
    • この講師はさっさと死んだ方がいい。


    利益相反が明らかな投稿者によるレビュー

    次のような投稿者は、利益が相反しているとはみなされません。

    • 別のテーマでコースを公開しているUdemy講師
    • オンラインで指導していない競合相手や同僚
    • その講師の他のコースを受講したことがある受講生

    次のような投稿者は、利益が相反しているとみなされます。

    • 競合するコースを公開している講師
    • 学習や指導に関わりのない個人的な関係または仕事上の関係が記録されている投稿者
    • 他のサイトで迷惑行為やいやがらせを行ったことが記録されている投稿者
    記事を読む
  • Udemyレビューシステムのガイドライン

    Udemyの受講生によるレビューは主に、受講を検討している人に対して、学習目標に合ったコースを判断するための材料を提供します。レビューシステムを利用すると、自分のニーズに最適と思われるコースを選べます。レビューはまた、講師への直接のフィードバックにもなり、コース内容の改善に役立ちます。

    レビューシステムを有効に機能させるには、システムの公正さとUdemyの中立性という点で受講生の信頼を得なければなりません。講師はレビューについて報告することができますが、Udemyがレビューを削除するのは、そのレビューが以下に示す特定の客観的基準を満たす場合に限られます。

    Udemyは、次のようなレビューを削除します。

    1. 自動(スパム)レビューフィルターによって検出されたレビュー:レビューの内容や投稿者の行動がUdemyのスパム検出アルゴリズムにおける基準値を超えると、そのレビューはスパムとみなされ、非表示になります。Udemyでは、信頼性に欠ける恐れのある投稿を検出するため、受講生によるすべての評価とレビューをスキャンしています。フィードバックの内容が公平で積極的であり、コースの内容に純粋な興味を持つ学習者の手で書かれたものであることを確認するため、フィルターには多数のデータポイントが組み込まれています。

    このフィルターにより、講師の友人や家族の書いたレビューが非表示となる場合があります。レビューが誤って削除されたと考えられる場合は、policy@udemy.comまでご連絡ください。フィルターの詳細についてはお答えできませんが、その動作に不具合がなかったかどうかを調査いたします。

    2. ポリシーに違反していると報告された否定的なレビューUdemyのポリシーに違反しているレビューは、講師、受講生を問わず誰でも報告できます。報告されたレビューは、削除基準に該当するかどうかをUdemyのポリシーチームによって調査されます。否定的なレビューがポリシーに違反している場合の詳細については、こちらを参照してください。

    3. 不正に収集されたレビューUdemyでは、講師がレビューを操作したり内容に影響を及ぼしたりすることを禁じています。レビューシステムは本来、コース選択の参考のために受講生同士が利用するものであり、講師にはその趣旨を尊重することが求められます。レビューを操作したり内容に影響を及ぼしたりすることを禁じたUdemyのルールの詳細については、こちらを参照してください。

    記事を読む
  • 受講生によるレビューの利用に関する講師向けガイドライン

    講師は、Udemyで公開されているコースレビューをコースのマーケティングに利用することができます。ただし、利用の際には以下のガイドラインに従ってください。 

    • レビューは、Udemyの受講生によるものであり、講師自身のUdemyコースに現時点で投稿されているものでなければなりません。
    • 受講生のフルネームや職業など、個人を特定できる情報を使用することはできません。レビューは、受講生のファーストネームと名字のイニシャルのみ、または名前をすべて除外するなど、少なくとも部分的に匿名である必要があります。 
    • コースレビューを引用する際には、報道慣行に従ってください。例えば、省略記号を用いてレビューを短くすることができますが、省略記号を用いない場合は修正してはいけません。 
    • コースレビューの使用について受講生から苦情が出た場合は、ベストプラクティスに従って、マーケティング資料、コース内容、SNSなどから速やかにレビューを削除してください。 
    • 講師は、マーケティング関係法規など適用法令に常に従う責任があります。
    記事を読む