• 講師: コースレクチャー動画をダウンロードする

    この記事では、講師プレビューモードを使用してコース動画をダウンロードする方法について説明します。 

    メモ: 

    • 専用のプレイヤーを使用して動画を暗号化したり、すべての動画にUdemy透かしを入れるなど、Udemyでは著作権侵害対策を行っています。そのため、コース動画をオリジナルの形式でダウンロードすることはできません。 
      • 講師の皆様には、コース動画とファイルのコピーをご自身のコンピューターとデバイスに保存することで、オリジナルのコース教材にアクセスできるようお願いしております。
    • プラットフォームのセキュリティ対策上、レクチャー動画をダウンロードできないコースもあります。

    動画をダウンロードする方法

    コースレクチャー動画をダウンロードするには、次の手順に従ってください。

    1. コースプレーヤーを使用してコースの内容をプレビューします(詳細

    2. コースプレーヤーの右下にある歯車アイコンをクリックして、コース設定にアクセスします。

    3. レクチャーをダウンロードをクリックします。

    記事を読む
  • コース管理ダッシュボードのナビゲーション

    ここでは、コースの作成中、審査後、公開後におけるコース管理ダッシュボードの操作の概要を説明します。

    コース作成中のコース管理ダッシュボードの操作

    コース管理ダッシュボードは、コース作成および公開のプロセス全般にわたり、段階的に操作を案内する役目を果たします。各ページにヒントと情報が表示されるため、各ステージに合った適切な情報を得られます。各セクションに入力して保存すると、これらの項目の左側にチェックマークが付いていくことがわかります。

    Navigating_the_Course_Management_Dashboard.jpg


    各セクションとコース要件の登録が終わると、コースのレビューに提出できるようになります。


    コース管理ダッシュボードのナビゲーション(公開されたコースの場合)

    コースが公開されると、講師ダッシュボードでコースを管理できます。次の表を参照して、公開されたコースの場合にコース管理ダッシュボードがどのように構成されているか、どのセクションがどこにあるかを確認してください。

    ナビゲーションオプションと各オプションで使用できる機能をまとめました。各サブセクションの詳細については、サブセクションタイトルをクリックすると、関連するサポート記事が表示されます。

    ナビゲーション サブセクション
    コース設定
    対象とする学習者 対象とする受講生
    キャプション

    ビデオに字幕を追加する 

    カリキュラム

    コースにセクション、レクチャー、ビデオコンテンツを追加する方法

    コース紹介ページ
    Udemyのフィードバック

    コースのフィードバック

    テストビデオ

    価格とクーポン コース価格
    講師クーポン
    コミュニケーション お知らせ
    コースメッセージ
    受講生 受講生リスト

     

    記事を読む
  • コース説明を追加する

    優れたコース説明を作成することは、新しい受講生にコースに登録してもらうための最も重要な手段の1つです。この記事では、コース説明を作成してコースに追加する方法について説明します。 

    コース説明の追加

    1. Udemyアカウントにログインした後、講師ビューに移動します(詳細はこちら)。

    2. コースカードまでスクロールし、コースを編集/管理をクリックします。 

    公開済みのコースの場合、これはコースカードの左側にあります。 

    3. コースが公開されていない場合は、左側のコースを公開の下にあるコース紹介ページをクリックしますコースが公開されている場合、これはコースを編集の下にあります。

    4. コース説明の下に説明を記入します。説明は200語(日本語で入力する場合は50文字)以上にする必要があります。

    説明については、記述ガイドラインに従ってください。

    5. 上部の保存をクリックして、変更を確認します。

    コース説明をプレビューする

    コース紹介ページの説明で、コースを編集中にコース説明をプレビューできます。 

    記事を読む
  • レクチャーを削除または非公開にする方法

    レクチャーはいつでも非公開にしたり削除したりすることができます。ただし、学習者にはコースの学習期間に制限がないことに留意してください。そのため、新しく改訂されたコンテンツに置き換える場合以外は、レクチャーを削除することはできません。

    レクチャーを非公開にする方法

    レクチャーを非公開にして学習者がアクセスできないようにしたい場合は、次の手順に従ってください。

    1. カリキュラムページで、レクチャータイトルの右側に表示される矢印アイコンをクリックします。

    2. 非公開にするをクリックします。

    レクチャーを再公開する方法

    レクチャーを再公開する準備ができたら、上記と同じ手順に従い、公開をクリックします。

    レクチャーの削除方法

    レクチャーをコースから削除する必要がある場合は、以下の手順に従ってください。

    1. カリキュラムページで、レクチャーのタイトルの右にカーソルを置きます 

    2. ごみ箱アイコンが右側に表示されます

    deleting_a_lecture.jpg

    3. ごみ箱をクリックします

    4. レクチャーの削除を確定します

    レクチャーが削除されると、レクチャーとそのコンテンツは復元できないことに注意してください。deleting_a_lecture_confirmation.jpg

    既存レクチャーコンテンツの更新

    既存のレクチャーのコンテンツの編集または更新方法をご覧ください。

    記事を読む
  • 既存レクチャーコンテンツの更新

    更新したコースのメンテナンスは、オンラインでの指導において重要な部分です。時々、1つのレクチャーに更新が必要なときに、レクチャーの詳細はそのままで良い場合があります。レクチャー全体を削除して新しいレクチャーを作成する代わりに、レクチャーのコンテンツを置き換えることができます。

    新しいコンテンツを既存レクチャーにアップロード

    更新コンテンツが既存レクチャーのタイプと一致している必要があります。つまり、レクチャーが元々ビデオレクチャーであった場合、新しいコンテンツもビデオでなければなりません。新しいレクチャータイプを作成する場合、レクチャーを削除してから新しいレクチャーを作成します。

    1. 左側のカリキュラムをクリックします
    2. 置き換えるレクチャーを見つけます
    3. 黒いドロップダウン矢印をクリックして、レクチャーの詳細を表示します
      updating_content_for_an_existing_lecture.png
    4. レクチャー詳細の下にあるコンテンツを編集をクリックします
    5. 新しいコンテンツをアップロードします。
    6. コンテンツが自動的に処理されます

    edit_content.jpg

     

    記事を読む
  • 対象学習者の説明を追加する

    この記事では、コース紹介ページで公開されている対象学習者ページで情報を追加、移動、またはプレビューする方法について説明します。この説明は、コースのパフォーマンスに直接的な影響を与え、学習者がコースが自分に適しているかどうかを判断するのに役立ちます。

    対象学習者ページの説明を追加する

    1.Udemyアカウントにログインした後、講師ビューに移動します(詳細はこちら)。

    2. コースカードまでスクロールし、コースを編集/管理をクリックします。公開済みのコースの場合、これはコースカードの左側にあります。 

    3. コースが公開されていない場合は、コースを計画のの対象学習者をクリックします。コースが公開されている場合、これはコースを編集のにあります。

    4. 対象学習者ページで、対象学習者の説明を追加できます。追加の説明については、返事を追加するをクリックして、追加の行を生成します。 

    メモ: 学習者がコース修了後に習得することが期待できる学習目標または成果を少なくとも4つ記入する必要があります。

    5. 保存をクリックして変更を確認します。 

    intended_learners_page_save_function.png

    回答の移動または削除

    回答を移動するには、右側の三重バーアイコンをクリックして新しい位置にドラッグします。回答を削除するには、左側のごみ箱アイコンをクリックします。次に、保存をクリックします。 

    メモ: 回答の移動は、その回答のために最初に作成した質問セクション内でのみ可能です。

    moving_or_deleting_an_answer.jpg

    コース紹介ページで回答をプレビューする

    学習内容で、コースの編集中に対象学習者向けの説明をプレビューできます。 

    記事を読む
  • 講師: コース紹介ページまたはコースの内容をプレビューする

    この記事では、コースプレーヤーでコース紹介ページまたはコースの内容をプレビューする方法について説明します。 

    コース紹介ページをプレビューする

    コース紹介ページをプレビューすることにより、そのコースページが、コース受講に関心のある学習者にどのように表示されるかを確認できます。

    1. Udemyアカウントにログインした後、講師ビューに移動します(詳細はこちら)。

    2. コースカードまでスクロールし、コースを編集/管理をクリックします。公開済みのコースの場合、これはコースカードの左側にあります。 

    3. コースが公開されていない場合は、コースを公開の下にあるコース紹介ページをクリックします。

    コースが公開されている場合、これはコース編集の下にあります。

    4. 上部にあるプレビューをクリックするとコース紹介ページに移動します。

    コースの内容をプレビューする

    コースプレーヤーでコースの内容をプレビューできます。これは学習者がコースを進めていくときに表示されるものです。 

    1. 上記の手順に従って、コースを編集/管理に移動します。 

    2. コースが公開されていない場合は、左側のコンテンツを作成の下にあるコースのカリキュラムをクリックしますコースが公開済みの場合、これはコースを編集の下にあります。

    3. コースプレーヤーを表示するには、上部にあるプレビューをクリックします。 

    コンテンツの横にある下向き矢印をクリックして、特定のカリキュラム項目をプレビューすることもできます。次に、プレビューボタンをクリックします。 

    記事を読む