• Juno Journeyに関するよくある質問

    この記事では、2022年10月より開始されるUdemyとJuno Journeyとのパートナーシップに関するよくある質問への回答を紹介します。Juno Journeyプラットフォームとのパートナーシップにより、お客様はJuno JourneyからUdemyコースに登録できるようになります。 

    Juno Journeyとは何ですか? またどうやってUdemyコースに登録できますか?

    Junoの学習者は、 数多くあるUdemyコースをJunoマーケットプレイス上で検索し、学びの旅を開始することができます。受講したいコースが見つかったら、組織の学習予算の制限に従って、バウチャーを発行する必要があります。

    Juno Voucherへの入金が確認されたら、Udemyに戻り、Juno Voucherを支払い方法として、コースの支払いを完了してください。

    メモ: 

    • Udemyを初めてご利用される方は、コースの受講登録をする前にUdemyアカウントを作成する必要があります。
    • JunoからUdemyサポートを紹介された場合は、Junoプラットフォームでのご購入に関するお問い合わせであることをお知らせください。

    Juno JourneyプラットフォームからUdemyコースに登録しましたが、確認メールが見つかりません。どうすればいいですか?

    初めてUdemyをご利用される場合初めてUdemyをご利用される方で、Udemyアカウントを作成するよう促された場合は、アカウントに登録したメールアドレスを確認してください。確認メールにはログイン方法やUdemyコースの開始方法が記載されており、登録したメールアドレスに送信されます。 

    • 迷惑メールフォルダーも確認していただくようお願いいたします。

    すでにUdemyの学習者である場合 Juno Journeyでコース登録する以前からUdemyのアカウントをお持ちの場合は、Udemyアカウントに登録したメールアドレスを確認してください。コースの確認メールはそのメールアドレスに送信されています。

    それでも見つからない場合確認メールが見つからない場合は、Junoアカウントをチェックし、登録が正常にできているか確認してください。 

    Facebook、Google、またはAppleアカウントを使用してUdemyに新規登録しましたが、どのメールアドレスをUdemyアカウントに登録したか覚えていません。確認メールはどうやって見つければよいですか?

    上記のいずれかのアカウントを使用してUdemyに登録した場合のメールアドレスの確認方法はこちらをご覧ください。 

    Juno Journeyから登録したUdemyコースの返金はどうすればよいですか?

    Juno Journeyから登録したコースの返金申請は、こちらのヘルプセンターの記事の手順に従って提出してください。

    • 返金はJuno Voucherでのみ対応しています。Udemyクレジットでの返金はできませんのでご了承ください。
    記事を読む
  • FNB FAQ

    この記事には、お客様がeBucksリワードプログラムを通じてUdemyコースに登録できるようにするFirst National Bank(FNB)とのパートナーシップに関するよくある質問への回答が含まれています。

    eBucksリワードプログラムとは何ですか?登録するにはどうすればよいですか?

    このプログラムは、eBucksリワードの資格を持つFNBおよびRMB Private Bankのお客様のみが利用できます。1か月あたり最大2つのUdemyコース、年間で合計6つのコースに登録でき、アクティベーション料金はコースあたりR50のみです。 

    Udemyパートナーシップを通じてVPポイントを獲得するにはどうすればよいですか?

    eBucksリワードプログラムに登録したら、以下の登録手順に従って、Udemy体験を通じてポイントの獲得を開始してください。 

    1. FNB/RMB Private Bankアプリにログインします。

    2.「eBucks」をクリックします。

    3.「パートナー」をクリックします。

    4.「Udemy」を選択します。 

    5. Udemyコースカタログに登録してコースを選択します。プロンプトに従ってください。

    6. 少なくとも月に1回Udemyアカウントにログインすると、最大500ポイントを獲得できます。

    獲得したポイントやeBucksリワードプログラムについて質問がある場合はどうすればよいですか?

    Udemyサポートはお客様のeBucksリワードアカウントにアクセスできないため、直接FNBにお問い合わせください。

    eBucksアプリ経由でUdemyコースに登録しましたが、確認メールが見つかりません。どうすればいいですか?

    Udemyは初めてですか?初めてUdemyをご利用される方で、eBucksアプリでUdemyアカウントを作成するよう促された場合は、eBucksリワードアカウントに登録されているメールアドレスを確認してください。確認メールにはログイン方法やUdemyコースの開始方法が記載されており、登録したメールアドレスに送信されます。 

    • 迷惑メールフォルダーも確認していただくようお願いいたします。

    すでにUdemyの学習者ですか? eBucksでコース登録する以前からUdemyのアカウントをお持ちの場合は、Udemyアカウントに登録したメールアドレスを確認してください。コースの確認メールはそのメールアドレスに送信されています。

    まだ見つかりませんか?確認メールが見つからない場合は、eBucksリワードアカウントをチェックし、登録が正常にできているか確認してください。eBucksアプリで次の手順に従って、アカウントから確認メールを再送信できます。

    1. Udemy/eBucksプロフィールに移動します。
    2. 次に、マイコースに移動します。

    3. ここで、メールを再送信するコースを選択できます。

    4. 確認メールを再送信ボタンをタップします。

    再送信しても確認メールが見つからない場合は、直接FNBにお問い合わせください。

    Facebook、Google、またはAppleアカウントを使用してUdemyに新規登録しましたが、どのメールアドレスをUdemyアカウントに登録したか覚えていません。確認メールはどうやって見つければよいですか?

    Udemyアカウントのメールアドレスを確認する方法」の記事を参照してください。この記事には、これらのオプションのいずれかを使用して登録した場合に、メールアドレスを見つける方法の手順が掲載されています。 

    eBucksアプリで取得したUdemyコースに登録するにはどうすればよいですか?

    Udemyにログインしてコースにアクセスする方法が確認メールで送信されます(上記を参照してください)。

    eBucksを通じて取得したUdemyコースの返金を受けるにはどうすればよいですか?

    Udemyサポートはお客様のeBucksリワードアカウントにアクセスできないため、返金リクエストに関しては直接FNBにお問い合わせください。 

    記事を読む