• 動画のエラー「Problem With Your System Settings(システム設定に問題があります)」を解決する方法

    この記事では、コースの視聴中に「Problem with your system settings(システム設定に問題があります)」というエラーが表示された場合のトラブルシューティングを紹介します。

    エラー「Problem with your system settings(システム設定に問題があります)」を解決する方法

    エラー「Problem with your system settings(システム設定に問題があります)」が表示された場合は、以下の手順に従ってください。

    1. 使用するブラウザーのバージョンが最新であることをご確認ください。
    2. Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edgeを使用している場合、ご使用のデバイスで保護されたコンテンツを再生する許可が必要です。これらの設定を無効の状態から有効にした場合は、ブラウザーのキャッシュを再度クリアしてから、動画の読み込みが可能かどうかを確認してください。
    • Chromeで保護されたコンテンツを管理する方法をご覧のうえ、保護されたコンテンツの再生をサイトに許可してください。また、WindowsでGoogle Chromeを使用している場合は、サイトにご使用のデバイスを認識させる必要もあります。
    • Firefoxで保護されたコンテンツを管理する方法をご覧のうえ、Google Inc.が提供するWidevine Content Decryption Moduleを「常に有効化する」に設定してください。
    • Edgeをご利用の場合は、edge://settings/content/protectedContentに移動し、「保護されたコンテンツの再生をサイトに許可する」と「保護されたコンテンツの識別子を許可する」設定をオンにしてください。

    ChromeまたはEdge対応のバージョンを使用していて、上記の手順で解決できない場合は、以下の手順に従ってください。

    1. Chromeを使用している場合は、ブラウザーの上部にあるURLバーにchrome://components/ と入力します。Edgeの場合は、edge://components/ と入力します。
    2. 次にWidevine Content Decryption Moduleに移動します。
    3. Widevine Content Decryption Moduleをアップデートし、 最新の状態であることをご確認ください。

    widevine.png

    記事を読む
  • 音声と動画のトラブルシューティング(ブラウザーの場合)

    この記事では、ブラウザーでのコースの視聴で音声や動画の問題が発生した場合の解決方法を説明します。サポートチームでも、動画の再生に関する問題の問い合わせに対し、この記事で紹介する手順をご案内しています。 

    追加リソース:

    • Udemyのシステム要件についてはこちらをご覧ください。
      • お使いのデバイスでUdemyコースを視聴するには、5Mbps以上の速度のブロードバンド接続が必要です。 
    • Udemyモバイルアプリでのコースの視聴で問題が発生した場合は、こちらのトラブルシューティングをご覧ください。

    問題の原因が動画の視聴環境にあるかどうかを確認する方法

    ブラウザーでアクセスする場合に、デバイス、設定、インターネット接続が問題の原因かどうかは以下の手順で確認してください。

    • Udemyのシステムチェックでネットワーク設定を確認し、推奨されているトラブルシューティング手順を実行してください。
    • 他のレクチャーやコースの視聴を試してください。登録しているコースが1つのみの場合は、コースのプレビューを視聴できます。 

    他のレクチャーを問題なく視聴できる場合は、動画そのものに技術的な問題があると考えられます。その場合はサポートチームまでご連絡ください。技術チームに報告の上、調査いたします。

    他のレクチャーでも問題が発生する場合は、以下のトラブルシューティング手順をお試しください。 

    ご利用のデバイスに内蔵されている画面で動画再生に問題が生じた場合のトラブルシューティング

    ご利用のデバイス内蔵の画面に原因があると判明した場合は、以下の手順に従ってください。

    1.  同じレクチャーをシークレットモードで再生します。

    2.  問題なく視聴できた場合は、ブラウザーの拡張機能やプラグイン、デバイスのファイアウォールプログラムなどを確認し、必要に応じて設定を変更するか無効にします。 

    3.  会社のネットワークで動画を視聴しているときに問題が発生した場合は、会社以外のネットワークを使用して動画を視聴してみてください。問題なく動画を視聴できる場合は、会社のITチームに問題を報告してください。

    4.  別のブラウザーで再生します。Google Chrome以外のブラウザーをお使いの場合は、Chromeのご使用をおすすめします。ChromeはUdemyコースの視聴に最も適しています。 

    5. ブラウザーのクッキーやキャッシュを削除してからブラウザーをいったん閉じ、 再起動してからもう一度視聴します。 

    6.  ブラウザーのタブを多く開いている場合は、コースを視聴しているタブ以外のタブを閉じます。

    7. ブラウザーのバージョンを確認し、最新版でない場合はアップデートします。 

    8. Udemy Businessコースを視聴するには、5Mbps以上の回線速度が必要です。インターネット回線速度を測定して、上記の条件を満たしていることを確認するとともに、他の点でもUdemyのシステム要件を満たしていることを確認します。回線速度が遅い場合はレクチャーの画質を下げるか、回線が比較的空いている時間帯を選んでコースを視聴します。

    9. ブラウザーにインストールされているハードウェアアクセラレーションをオフにします。

    10.  コンピューターとネットワーク機器(モデム、スイッチ、ルーター)を再起動します。

    11.  問題が解決するまでの間、モバイルアプリを使ってオフラインでコースを視聴してみてください

    外部ディスプレイで動画再生に問題が生じた場合のトラブルシューティング

    外部ディスプレイをケーブルでデバイスに接続している: デバイスにケーブルで接続している外部ディスプレイでコースの視聴を試みた際に問題が発生した場合は、以下の手順に従ってください。

    1. ご利用のデバイスと互換性のあるケーブルを使用していることをご確認ください。
    2. ケーブルに損傷がなく、デバイスに正しく接続されているかご確認ください。
    3. ケーブルが原因でないと判明してもなお問題が生じる場合は、上記のデバイス内蔵の画面で説明したトラブルシューティング手順に従ってください。(ブラウザーのハードウェアアクセラレーションをオフにするなど)。

    音声に問題がある場合 

    音声が聞こえない場合は、コースプレーヤーの音量が十分であること、ミュートになっていないことを再確認します。機器の音声設定を確認します。

    「Problem with your system settings(システム設定に問題があります)」というエラー通知が表示される場合

     エラー「Problem with your system settings(システム設定に問題があります)」を解決する方法をご覧ください。

    次のステップ

    上記の手順を試しても問題が解決しない場合は、サポートチームにご連絡ください。コースをダウンロード可能な場合は、問題が解決するまで、オフラインモバイルアプリでのご視聴をお願いいたします。

    記事を読む
  • ログイン関連問題のトラブルシューティング

    この記事では、Udemyアカウントへのログイン時に問題が生じた場合の、一般的なログイン関連問題のトラブルシューティングの手順を紹介します。

    ログインに関する問題

    ログイン関連問題のトラブルシューティングの手順

    自分のパスワードを忘れてしまいました。

    Udemyアカウントのパスワードを思い出せない場合は、パスワードをリセットすることで、アカウントにログインできます。

    多要素認証(MFA)でのログインで問題が発生しました。

    Udemyの多要素認証(MFA)機能に関する一般的な問題の解決方法についてはこちらをご覧ください。

    Udemyからのメールで、パスワードのリセットを指示されました。なぜですか?

    Udemyのシステムには、皆さんのアカウントを保護するための各種セキュリティ手段が用意されています。なんらかのきっかけで、アカウントセキュリティの一形態として、システムがパスワードのリセットを自動的に要請する場合があります。 

    パスワードのリセットを求めるメールは、no-reply@e.udemymail.comから送信されます。 

    • しばらくログインしていない状態で、こうしたメールを受信した場合は、以下の手順に従ってアカウントにアクセスしてください。一旦ログインし、自分で実行した覚えのないアクティビティがアカウントに表示される場合は、Udemyサポートにご連絡ください。
    • 最近、Udemyアカウントにログインしたが、以下のようなメールを受信した場合:
      • 使用中のブラウザーでキャッシュやクッキーをクリアせずに、メールの指示に従ってください。
      • メールにパスワードリセットの手順が記載されています。必ずその手順で行ってください。
      • 可能であれば、パスワードのリセットに使用したのと同じブラウザーのタブからUdemyにログインしてください。

    パスワードをリセットした後、自分のアカウントに「利用可能なパスワード」がありませんと表示されるのはなぜですか?

    これは、設定したパスワードに問題があるという意味ではありません。先に述べたように、Udemyのシステムには、皆さんのアカウントを保護するための各種セキュリティ手段が施されています。パスワードをリセットした後、アカウントに利用可能なパスワードが存在しないと表示される場合は、異常なアクティビティが検出された可能性があります。

    自分のアカウントに「利用可能なパスワード」が存在しないというメッセージが表示された場合は、以下の手順に従ってください。

    1. 受信トレイを表示して、あなたのアカウントがセーフモードにあることを告げるUdemyチームからのメールを探してください。同じ件名のメールが複数存在する場合は、最新のメールを開いてください。
    2. ブラウザーのキャッシュやクッキーをクリアせずに作業を進めてください。
    3. 10分ほど待ってから、Udemyチームからの最新メールに記述された手順に従ってください。メールにパスワードリセットの手順が記載されています。必ずその手順で行ってください。
    4. 可能であれば、パスワードのリセットに使用したのと同じブラウザーのタブからUdemyにログインしてください。

    ログインしようとしたところ、Udemyサイトから、私が1時間あたりの最大リクエスト数を超過しているという報告がありました。どう対応したらよいでしょうか?

    システムが、複数回のログインの失敗を検出すると、セキュリティ保護対策として、ログインツールが一時的に使用不能になります。その場合は、パスワードのリセットを実行することで、ログインできるようになります。

    exceeded_log_in_attempts.png

    「ログイン時に問題が発生しました。メールアドレスとパスワードを確認するか、アカウントを作成してください」というメッセージが表示されるのはなぜですか?

    このエラーメッセージは、システムが、先に指定されているパスワードおよびメールアドレスと一致するログイン情報を持ったアカウントを見つけられないことを示します。以前、Udemyに登録したことがあり、アクティブなアカウントを所有している場合は、以下の手順に従ってください:

    1. 自分のアカウント用に登録されているメールアドレスを使って、パスワードのリセットを実行してください。
    2. 新規登録時に使用したメールアドレスを忘れてしまった場合は、以下のトラブルシューティング手順に従って、アカウントに登録されているメールアドレスを確認できます。

    アカウント作成時にどのメールアドレスを使用したか忘れてしまいました。

    Udemyアカウントに登録されているメールアドレスを確認する方法はこちらをご覧ください。

    Apple、Google、Facebookオプションを使ったログインに問題が発生しています。 

    Udemyアカウントにログインするためには、新規登録時に使用したのと同じ方法でログインする必要があります。Apple、Google、Facebookオプションを使ったログイン方法をご確認ください。

    記事を読む
  • セキュリティのぜい弱性の報告

    Udemyサイトでセキュリティのぜい弱性を発見した場合、HackerOneから報告してください。セキュリティチームが正当なレポートをすべて調査し、可能な限り迅速に問題を解決するために最善を尽くします。

    報奨金の支払い

    Udemyの報奨プログラムは、すべてのユーザーのために安全なUdemyサイトの維持に貢献したユーザーに報奨を与えることを目的としています。Udemyではこれまでに報告されていない正当なレポートに報奨金を支払います。すべての支払いはHackerOneから直接送られます。

    報奨金を受けるには、以下の条件を満たす必要があります。

    • 報告済みでない新しいバグである。既知のぜい弱性は報奨の対象となりません。
    • ユーザーによるシステムへの侵入、他のユーザーによるアカウントの侵害、またはユーザーデータを危険にさらすことが可能なぜい弱性。
    • 報奨の授与前にUdemyのエンジニアにより解決されている。

    Udemyは、報告者がUdemyの顧客のセキュリティを危険にさらす行為をしたとみなした場合、報奨の支払いを取りやめる権利を留保することにご注意ください。

    このプログラムへの参加に興味をお持ちの場合は、hackerone.com/udemyからこのぜい弱性を再現する詳細手順を入力してください。

     

    記事を読む
  • PDFが読み込めないのはなぜですか?

    PDF文書は読み込みに時間がかかることがあります。コースダッシュボードから、文書に含まれているページ数をチェックしてください。文書に複数のページがある場合、ファイルサイズが大きいことが読み込み時間に影響している可能性があります。問題を解決するためにページを更新してみてください。

    PDFがグレーの画面として読み込まれます

    1. グレーの長方形を右クリックします。
    2. 名前を付けて保存をクリックし、PDFをコンピューターにダウンロードします。
    3. 手動でレクチャーを修了済みとしてマークします。

    grey_screen.png

    記事を読む