• 講師向け: ビデオがアップロードされない場合のトラブルシューティング

    この記事では、講師がコースビデオをアップロードする際に問題が生じた場合のトラブルシューティングについて説明します。 

    例えば、ビデオのアップロードに非常に時間がかかる場合や、エラーメッセージが表示された場合などが相当します。

    video_status.png

    ビデオの処理段階でのトラブルシューティングについてはこちらをご覧ください。こちらの処理段階は、ビデオをアップロードしたの段階です。 

    ビデオアップロード中のトラブルシューティング 

    インターネット接続状況を確認してください: アップロードの問題のほとんどはインターネット接続状態の不良が原因です。ビデオのアップロード中に問題が発生する場合、考えられる原因は次のいずれかです。

    • インターネット接続の速度が遅いインターネット接続の速度が速いときにアップロードを試してください。または、別のインターネット接続でお試しください。

    • インターネットプロバイダーのデータ制限に達している。別のインターネット接続でアップロードを試してください。 

    • VPN経由でインターネットに接続されており、プロバイダーによりアップロードがブロックされている。別のインターネット接続でアップロードを試してください。 

    ビデオのファイル名に特殊文字や記号が含まれていないことを確認してください: ビデオのファイル名に特殊文字や記号を使用することはできません。スペースやアンダースコアも使用できません。ビデオのファイル名を変更した後、もう一度アップロードを試してください。

    ビデオが要件を満たしていることを確認してください: ビデオをアップロードするには、解像度720p 以上、ファイルサイズは4.0 GB未満である必要があります。

    エラーメッセージが表示された場合: 以下のうちいずれかのメッセージが表示された場合は、 Udemyプラットフォームに関する問題である可能性があります。 

    • 「システムがアップロードを開始できませんでした」
    • 「署名が正しくありません」
    • 「アップロード要求の開始時に問題が発生しました」
    • 「ポリシーにより無効です: ポリシーの期限が切れました」

    これらの問題は、レクチャーを削除してGoogle Chromeなど別のブラウザーからファイルを再度アップロードすると解決できます。また、一括ファイルアップローダーを使用してファイルのアップロードを試みることもできます。

    それでも問題が解決しない場合は、サポートチームにお問合せいただき、次の情報をお伝えください。

    • レクチャーファイル
    • お使いのオペレーティングシステム
    • インターネット接続の速度
    記事を読む
  • 講師向け: ビデオの処理のトラブルシューティング

    この記事では、講師がビデオをコースにアップロードしたそのビデオを処理する際に遅延や問題が発生した場合に役立つトラブルシューティング手順を説明します。

    ビデオのアップロードのトラブルシューティングについて詳しくはこちらをご覧ください。

    以下のトラブルシューティング手順でビデオの処理に伴う問題を解決することで、コースの制作や編集を再開することができます。

    ビデオ処理のシューティング

    コースへのビデオのアップロードが終了すると、アップロードの完了がバーによって示され、ファイルの処理が開始されます。この処理は自動的に完了します。 


    video_upload_processing.png

    ファイルの処理に時間がかかり過ぎる場合: 5時間経っても処理が終了しない場合は、処理中のレクチャーを削除して、もう一度最初からやり直してください。

    エラーメッセージが表示される場合: 何らかの問題があるためにファイルを正常に処理できないというエラーメッセージが表示される場合は推奨される手順をお試しください。以下に、問題解決のために必要なトラブルシューティング手順のいくつかを示します。

    • ビデオのファイル名に特殊文字や記号が含まれていないことを確認します。スペースやアンダースコアは、できるだけ削除します。
    • ビデオのフォーマットを変更します。推奨フォーマットは.MP4 codec H.264(音声コーデックはAACまたはMP3)です。
    • ビデオファイルのサイズを小さくします。アップロードは4 GBを超えないようにします。
    • ファイルの解像度を下げます。ビデオの場合は、1080p以下が推奨されます。

    また、お使いのコンピューターでファイルを開いて表示できること、それが正しいファイルであることを確認することをおすすめします。

    それでも解決しない場合

    上記の手順を試しても問題が解決しない場合は、サポートチームまでご連絡ください。その際、以下の情報をご提供ください。サポート担当者が問題を調査し、解決する上で役に立ちます。

    • ビデオファイル
    • お使いのオペレーティングシステム
    • インターネット接続速度
    • エラーメッセージのスクリーンショット
    • お試しいただいたトラブルシューティングの手順
    記事を読む
  • 一括ファイルアップローダーの使用

    一括ファイルアップローダーを使用すると、複数のファイルを一度にコースにアップロードできるだけでなく、FacebookやGoogle Driveなどのサービスで保存されたファイルにアクセスすることもできます。また、一括ファイルアップローダーでは、アップロードされたすべてのファイルが表示され、アップロードされた時刻や、アップロードの成否も表示されます。

    一括ファイルアップローダーへのアクセス

    新しいファイルアップローダーにアクセスするには、講師ダッシュボードで編集するコースをクリックします。ロードマップページの右側に、一括アップローダーのアイコンが表示されます。

    bulk_uploader.pngコンピューターからのファイルのアップロード

    コンピューターからアップロードするファイルを選択するには、ファイルを選択をクリックするか、対象のファイルをファイルアップローダーのページにドラッグします。プラットフォームでサポートされているファイルの詳細情報、それらのファイルをレクチャーまたは資料として追加できるかどうかについては、こちらをクリックしてください。

    my_computer.png

    外部ホストのファイルの追加

    FacebookやGoogle Driveといったサービスに保存されているファイルにアクセスすることもできます。一括アップローダーを使ってコースライブラリに追加します。ファイルの場所をクリックすると、ファイルのホストに接続するように求められます。

    google_drive.png

    コースに追加するファイルを選択したら、右下の「アップロード」をクリックします。アップロードが成功した場合、「アップロード完了」の通知が表示されます。

    統合アプリと一括アップローダーのリンク解除

    外部ホストを一括アップローダーにリンクすると、その後、リンクの解除が必要になることがあります。この操作は、アップローダーがサポートするすべてのサービス[Dropbox、Facebook、Google Drive、Box、Amazon Cloud Drive、OneDrive]で可能です。一括アップローダーに[統合アプリ]へのアクセス権を付与したアプリにログインします。ログインしたら、一括アップローダーのアクセス権をアプリから解除します。

    クリックアンドドラッグによるファイルの追加

    ライブラリにファイルを追加する方法としては、追加するファイルをクリックしてから、一括ファイルアップローダーのページのここにファイルをドラッグの指示に従ってドラッグするという方法もあります。プロセスを完了するには、右下の「アップロード」をクリックします。なお、ファイルをページにドラッグした後、「アップロード」オプションが表示されるまでに少し時間がかかる場合があります。アップロードが成功した場合、「アップロード完了」の通知が表示されます。


    upload_bulk_uploader.png

    ファイルの管理

    ライブラリに追加されたファイル名は、「アップロード」オプションの下に表示されます。ファイルの種類とアップロード日付もファイル名の右に表示されます。ファイルが正しくアップロードされたかどうかを「成功」または「失敗」で表す「ステータス」列も表示されます。アップロードがまだ完了していない場合、ステータスは「処理中」と表示されます。

    ライブラリのファイルを削除するには、右側のごみ箱アイコンをクリックします。ライブラリのファイルを削除すると、元には戻せないので注意してください。

    deleting_a_file_from_your_library.jpg

    ライブラリの管理方法について詳しくは、こちらをクリックしてください。

    ライブラリからコースへのファイルの追加

    レクチャーの作成または編集時に「ライブラリから追加」をクリックすると、ライブラリにアクセスしてコンテンツをコースに追加できます。新しいレクチャーの作成について詳しくは、こちらをクリックしてください。既存のレクチャーのコンテンツの編集または更新方法については、こちらをクリックしてください。

    add_from_library.png

    マッシュアップレクチャーはブラウザーアップローダーを使用して作成されるため、ライブラリ内のファイルにアクセスしてマッシュアップレクチャーを構築することはできません。マッシュアップレクチャーを作成する手順については、この記事を参照してください。

    同様に字幕ファイルも、ブラウザーアップローダーを使用してレクチャーに追加されるため、ライブラリからレクチャーに追加することはできません。

    字幕をレクチャーに追加する方法について詳しくは、こちらをクリックしてください。

    記事を読む
  • ライブラリの管理方法

    一括アップローダーを使用してアカウントに追加されたファイルやリソースは、すぐにライブラリにアクセスして管理できます。これらのファイルを特定のレクチャーに移動したり、今後の使用のためにライブラリに保存したりできます。

    ライブラリにファイルを追加

    カリキュラムページの右側にある一括アップローダーを使用して、ライブラリにファイルを追加できます。

    一括アップローダーの使い方の詳細については、この記事を参照してください。

    bulk_uploader.png

    ファイルの並べ替え

    各カテゴリーの右に表示されている矢印をクリックすると、ファイル名、タイプ、アップロード日付でファイルを並べ替えることができます。

    filename2020.jpg

    ファイルステータスの確認

    ステータス列を確認することでも、ファイルがライブラリに正常に追加されたかどうかを確認できます。

    ファイルがライブラリにアップロードされ、使用可能な状態になっている場合は、この欄に成功と表示されます。ファイルがまだ使用準備中の場合は処理中と表示され、ファイルが正常にアップロードされなかった場合は失敗と表示されます。

    アップロードについて詳しくは、こちらをクリックしてください。ビデオ処理の問題に関するトラブルシューティング手順については、この記事を参照してください。

    ファイルの削除

    ライブラリのファイルを削除するには、右側のごみ箱アイコンをクリックします。

    ライブラリのファイルを削除すると、元には戻せないので注意してください。

    deletefiles2020.jpg

    ライブラリからコースへのファイルの移動

    ライブラリのレクチャーにビデオやその他のリソースを追加するには、編集したいコースのカリキュラムページに移動します。次に、レクチャーの作成または編集時にライブラリから追加をクリックすると、ライブラリにアクセスしてコンテンツをコースに追加できます。

    コースにファイルを追加すると、そのファイルはライブラリに保存されなくなります。 そのため、別のレクチャーで同じファイルを使用したい場合は、もう一度アップロードする必要があります。

    新しいレクチャーの作成について詳しくは、こちらをクリックしてください。既存のレクチャーのコンテンツの編集または更新方法については、こちらをクリックしてください。
    addfromlibrary2020.jpg

    記事を読む
  • テストビデオの作成と提出

    テストビデオは、コースの撮影前や、新しい機器の使用時、あるいは撮影場所の変更時に、制作の基本環境を確認するための無料サービスです。無料なので、音声、ビデオ、講義の品質の確認が必要だと感じたら、テストビデオを何度でも提出しましょう。

    Udemyでは何千人もの講師に対して、映像を使った指導プロセスの習得を支援してきました。まずは1~3分間、自分の好きなことについて話してください。48時間以内にレビューとパーソナライズされたヒントを受け取ることができます。

    テストビデオを送信する準備ができたら、こちらをクリックして作業を始めましょう。

    Udemyビデオ要件

    テストビデオの撮影中は、以下の3つの品質チェック項目を守ってください。

    1. ビデオを明るい照明、適切なフレーミング、安定した映像、そしてHD画質(720p以上)で撮影している
    2. 音声が両方のチャンネルから出力され、ビデオに一致している
    3. 音声に耳障りな雑音が入っていない

    追加のリソース:

    テストビデオの提出方法

    テストビデオは、オーディオやビデオの品質、機器の設定やレクチャーの進め方などについてUdemyからいち早くフィードバックを受けることのできる便利なツールです。

    Udemyでは、オーディオやビデオの品質に関していくつかの基本的な基準を設けています。Udemyからいち早くフィードバックを受けたい場合や、機器の設定を手早く修正したい場合は、次の手順に従ってテストビデオを提出してください。

    1. 講師ビュー(詳細はこちら)を開いて、左側の「ツール」アイコンをクリックします。
    2. 次に、「テストビデオ」をクリックします。
    3. 講師がビデオ内で話す言語をお知らせください。
    4. どのような種類のフィードバックをご希望かお伝えください。
    5. 録画方法と使用した機器をお知らせください。

    upload_test.png

    テストビデオをアップロードした後、「マイテストビデオ」ページでテストビデオの審査の進捗状況(テストビデオの処理中、レビューチームのレビュー待ち、ビデオのフィードバック準備完了など)を確認できます。

    my_test_video_feedback.jpg

    フィードバックを確認した後、「マイテストビデオ」ページで、新しいテストビデオを作成したり、アップロード済みのビデオを削除したりできます。

    フィードバックを受ける

    テストビデオの提出から2営業日以内に、「テストビデオ」ページにUdemyコース審査チームからフィードバックが届きます。フィードバックが届くと、Eメールで通知されます。このEメールを受け取ったら、「マイテストビデオ」ページでフィードバックを確認しましょう。

    フィードバックを確認するには、「フィードバック準備完了」アイコンをクリックします。

    feedback.png

    フィードバックへの返信や、追加の質問は、フォードバックの下に表示されるセクションに入力します。Udemyのビデオエキスパートが2営業日以内に返信いたします。

    feedback_question.png

    講師アカウントにログインしていて、テストビデオを送信する準備ができている場合は、テストビデオページに移動して開始します。

    記事を読む
  • サポートされているファイルの種類

    Udemyのプラットフォームでは、さまざまな種類のレクチャーのファイルのほか、追加リソース用に多くのファイルタイプがサポートされているため、受講生がダウンロード可能なコンテンツをさらに追加できます。

    レクチャー用にサポートされているファイル

    Udemyコースでは、記事やビデオ、マッシュアップレクチャーを取り入れ、さまざまなファイルタイプを使用して作成できます。

    • 記事レクチャーは、プラットフォームに組み込まれたテキストエディターを使用して作成できます。また、画像追加オプションを使用して、.JPG、.PNG、.BMP、.GIFファイルを記事に挿入できます。画像ファイルは1 MB未満である必要があります。
    • ビデオレクチャーは.MP4、.WMV、.MOVファイルをアップロードして作成できます。MP4ファイルがアップロード処理に最適であることが分かっているため、できるだけMP4ファイルの使用をお勧めします。
    • マッシュアップレクチャーでは、ビデオとスライドを組み合わせることで、説得力のあるレクチャーを作成できます。ビデオレクチャーと同様に、ビデオファイルは.MP4、.WMV、または.MOV形式である必要があります。一方、スライドはPDF形式である必要があります。そのため、スライドの作成にPowerpointやKeynoteなどのソフトウェアを使用している場合、PDFにエクスポートすることが必要になります。

    追加リソース用にサポートされているファイル

    追加リソースは、レクチャーを改良し、より包括的な学習体験を受講生に提供するために効果的な方法です。注: これらのリソースは無料で提供し、レクチャーのトピックとの関連性が必要です。また、いかなる形式においても宣伝目的で提供することはできません

    追加リソースのセクションは、.JPG、.PDF、.ZIP、.XLS、.MOV、.MP3、.PPT、.DOCなど、ほぼすべてのファイルタイプに対応します。

    ただし、.HTML、.JSなどのソースコードは直接アップロードできません。.ZIPファイルでのアップロードが可能です。

    開発コースでのソースコード

    現時点ではPythonファイルとRubyファイルのみがアップロード可能です。

    ファイルのアップロード

    ファイルはブラウザーアップローダーを使用してレクチャーにアップロードできます。または、一括ファイルアップローダーを使用してライブラリから追加できます。

    注: 追加リソース用の.MP3ファイルはブラウザーアップローダーを使用してアップロードする必要があります。

    記事を読む
  • 字幕のアップロードエラーをトラブルシューティングする

    この記事では、講師が字幕をコースのレクチャーに追加するときに発生する可能性があるエラー通知と、問題の解決方法について概説します。

    字幕をレクチャーに追加する方法について詳しくは、こちらをクリックしてください。

    タイミング情報の形式が正しくない

    システムが認識できないタイミング情報が字幕エントリに含まれている場合、形式が正しくないタイミング情報が1つ以上のエントリに含まれていることを報告するエラー通知が表示されます。

    .vtt字幕エントリが許容されるためには、以下のいずれかのタイミング形式で書式設定されている必要があります。

    00:00:00(HH:MM:SS)

    00:00(MM:SS)

    00(SS)

    00:00:00.000(HH:MM:SS.mmm)

    00:00.000(MM:SS.mmm)

    00.000(SS.mmm)

    注: 「m」はマイクロ秒を表します。

    また、字幕エントリを正常にアップロードするには、すでに入力されている終了時間よりも開始時間が早い必要があります。そのため、開始時間は前のエントリの開始時間よりも後である必要もあります。

    そうでないことを示すエラーが表示された場合は、エントリの時間を編集する必要があります

    incorect_timing_format.png

    タイミング情報が見つからない

    .vttファイルのヘッダーが正しい場合、タイミング情報がないか、または形式が正しくないために認識されないと、1つ以上の字幕エントリにテキストがあっても時間がないことを報告するエラーが表示されます。

    タイミング情報の正しい形式は「00:03:00.000 --> 00:05:00.00」のようになります。間にある矢印の両側にはスペース文字かタブ文字が1つまたは2つ必要です。

    missing_times.png

    WEBVTTヘッダーが見つからない

    有効なvttファイルに必要なWEBVTTヘッダーが字幕エントリに見つからない場合は、それを警告するエラーが表示されます。この問題を解決するには、以下に示すようにファイルの先頭行にWEBVTTを追加してください。

    missing_WEBVTT.png

    トラックテキストが見つからない

    タイミング情報があってもテキストがない字幕エントリがある場合は、エラーで通知されます。各字幕エントリには開始時間、終了時間、テキストが以下の形式で必要です。

    missing_text.png

    字幕エントリがない

    各字幕エントリには開始時間、終了時間、テキストが以下の形式で必要です。また、各字幕エントリの区切りには2つ以上の強制改行が必要です。エントリがそのようになっていない場合は、ファイル内に認識可能な字幕エントリがないことを示すエラーが表示されます。

    字幕エントリは以下の形式で作成してください。

    no_caption_entries.png

    correct_captions_entry.png

    記事を読む
  • コース画像のアップロード

    コース画像は、コースの内容に関するスナップショットを受講生に示し、受講生の注意を引くために有効な方法です。

    コース画像は高解像度でサイズを750 x 422ピクセルにする必要があります。コース画像を作成する際は、CMYKカラーモデルでなく、コンピューター画面や電子端末用に設計されているRGBカラーモデルを使用することをおすすめします。

    注意: 混同を避けるために、Udemyコースの画像はそれぞれ独自のものにする必要があります。同じ画像は、複数のコースに使用できません。コース名などのテキスト情報はコース画像内では許可されません。

    コース画像の品質ガイドラインに関して詳しくは、こちらをクリックしてください。

    コースに画像を追加する

    1各コースページを開きます(手順についてはこの記事を参照してください)。

    2. ページの左側のコース紹介ページで、コース画像まで下にスクロールします。

    3. 画像ファイルを選択をクリックして画像をアップロードします。

    course_image.png

    4. アップロードが終了したら、必要に応じて画像トリミングボックスを調整のうえ、「画像をトリミング」をクリックします。

    course_image_crop.png

    5. 保存をクリックします。 

    記事を読む
  • プロモーションビデオをアップロードする

    受講生はプロモーションビデオを視聴して、講師やコースに対する第一印象を持ちます。優れたプロモーションビデオを視聴した受講生がコースに登録する確率は5倍高くなる傾向にあります。

    プロモーションビデオのアップロード方法

    1. 1各コースページを開きます(手順についてはこの記事を参照してください)。

    2. 左側にあるコース紹介ページを選択します

    3. ページの下部にスクロールしてプロモーションビデオが見つかったら、ビデオをアップロードをクリックしますupload_promo_video.jpg
    4. アップロードが完了したら、保存をクリックします

    promo_video_save.png

    優れたプロモーションビデオの作成方法に関するヒントを見るには、ここをクリックしてください。

    記事を読む